COLUMN

コラム

COLUMN

2023/12/24

folder_open

SNS集客

バズるSNS集客セミナー その2

この記事を書いた人

日本ビルダーズ / 住宅会社グループ代表

木越宏之輔

1979年生まれ。25歳で平秀信先生に憧れて上京し(株)インプロビックに入社。その後28歳で廣田康之氏率いる(株)子育て安心住宅に入社し住宅営業を始める。同社にて常務取締役を経て2017年子育て安心住宅&デザインラボ設立をきっかけに代表として赴任。初年度に1人で34棟/年受注。2020年(株)日本ビルダーズ特別顧問就任。

プロフィールページへ

TikTokの拡散アルゴリズムについてご紹介します。次のスライドでそれぞれの要素を詳しく説明していきます。

アルゴリズムには6つの観点が存在します。

視聴完了率と、視聴時間です

反応率とシェア数です。

複数回再生数と同アカウントの動画の視聴数です。

バズらせるポイントと、バズらない理由について紹介しています。

投稿内容の決定方法についての注意点です。一般的には、動画を作成した後にBGMを決める人が多いと考えられますが、バズさせたい場合は逆のアプローチを検討してみてください。まずBGMを選定し、その後に動画の動きを決めることがポイントです。音楽の切れ目やフレーズに合わせて動画を制作すると、動画と音楽がうまく調和し、バズりやすくなります。

投稿内容の精査方法についてです。

バズらせるためには、トレンドの曲も把握しておくと良いです。

本来は毎日が理想的ですが、クオリティが犠牲になる場合は、高いクオリティを維持できるサイクルを心がけましょう。回数よりもクオリティを重視しましょう。

TikTokもマニュアルを管理していきましょう。

セミナーでは、私の提案として、参考になると思われる住宅会社のTikTokアカウントをご紹介しました。(社名が特定されないよう、このレポートではスライドは紹介できません。)

このアカウントで注目すべきポイントは、

・動画は鮮明で見やすい環境で撮影
・動画は最初から最後まで一貫性があります
・コメント欄で追加情報を提供
・#roomtourは必ず使用
・楽曲は動画に合わせつつも、基本的には「クール系」の音楽を選択
・コメントには積極的に返信

といった点です。

公式LINEで特典を受け取る